トレーモンが影響を受けた人②|五味原領選手|“理論×美”のクラシックフィジーク王者

Uncategorized
トレーモンが影響を受けた人②|五味原領選手|“理論×美”のクラシックフィジーク王者
🍋 影響を受けた人シリーズ|第2弾

トレーモンが影響を受けた人②|五味原領選手
“理論×美”のクラシックフィジーク王者

トレーモンと五味原領選手をテーマにした記事アイキャッチ(黄×緑のブランドカラー)
公開日: 更新日:

どうも〜!トレーモンです💪🍋
今回の「影響を受けた人シリーズ」第2弾は──見た瞬間に「うわ、カッコええ…!」って思わせてくれるあの人!

🔥 五味原 領(ごみはら れい)選手!🔥

🏛 ギリシャ彫刻みたいな筋肉美

五味原さんって、“ギリシャ彫刻”って言葉がほんまに似合う人。無駄がなくて、ひとつひとつの筋肉が「整ってる」って感じやねん。日本体育大学出身で、選手としてだけやなく、パーソナルトレーナー・ジム経営者としても活動中! トレーモン的には「筋肉界の理系男子」って印象や💡

🍋 出会いのきっかけは「バズーカ岡田先生」

実はトレーモン、以前紹介したバズーカ岡田先生のYouTubeで五味原さんを知ったんです🎥 そこから一気に惹かれてもうたんよなぁ…!

🐟 「魚の脂質0カロリー理論」で人生変わった!?

魚の脂質、0カロリー理論。魚介中心でも無理なく絞れる──トレーモンにとってまさに革命やった!

「脂質=悪い」と思ってた頃にこの考えを知って、ほんま救われた。魚を我慢せんでええ、罪悪感なしで食べられる。これだけで減量ストレスが一気に減ったんよ💪 昔から肉より魚派のトレーモンは「これでええんや!」って自信持てた(笑) そこから体だけやなく、メンタルまで安定した実感がありました🍀

🏆 圧倒的な実績

  • 1997年12月26日生まれ、東京都出身
  • 日本体育大学卒(ボディビル部)
  • 2018年ごろから一気に頭角を現す

主な成績

  • 全日本クラシックフィジーク選手権 4連覇(2021〜2024)
  • 世界選手権クラシックボディビル 優勝(2023)
  • アジア選手権 優勝(2024)

💡 独自理論:減量期こそ“育てる”

普通は「増量期に育てて、減量期で絞る」。でも五味原さんは逆。減量初期にこそ筋肉を成長させるアプローチで、「風船が膨らむような変化」を狙うんやって🎈 つまり、削るだけじゃなく育てながら整える。ここが強さの源やと思う。

🧠 愚直なベーシックの積み重ね

どんな時期も特別なことはせず、基本を忠実に。地味なことを淡々と続けられる人が、最後に“特別”になるんよなぁ…これ、トレーモンも痛感してます。

🔥 「負けて、恐い男になれ」

「負けたときこそ真価が問われる。負けて、恐い男になれ。」

負けを受け入れ、磨く糧にする。筋トレだけやなく人生にも通じる名言。引退を考えた時期を乗り越え、情熱を取り戻した姿に、トレーモンも勇気をもらいました。

🏋️‍♂️ トレーナー&経営者としての顔

川崎市の「Fitness Lounge Sync」を運営。
ジム × カフェ × 整体/鍼灸/エステが融合した新しい空間で、“続けやすくて心地いいフィットネス”を提供✨

また、ゴールドジム代々木上原での指導、日体大ボディビル部のコーチとしても活躍中。理論と現場の両輪で、フィットネス界に貢献してはります。

🍋 トレーモン的まとめ

観点トレーモンの感想
🎨 美学ギリシャ彫刻のような造形美に惚れる
🧠 理論「減量期こそ育てる」の発想が新しい
🐟 食事魚派トレーモンの救世主「0カロリー理論」
💬 言葉名言の一つ一つに哲学がある
❤️ 人間性理屈も情熱もある、まさに“理論派メンター”

📺 五味原さんのYouTube:
https://www.youtube.com/@reigomihara

コメント

タイトルとURLをコピーしました